2003年7月16日(水) 授業参観日
今日は子供達が通っている小学校の授業参観日でした。
6年生の長男は社会の授業。先生は、昔は浮世絵の版画紙に焼き物を包んで運んでいたが、後世になってその包み紙が評価を受ける話をしていました。
4年の次男は水泳の授業。今回は着衣水泳です。服・靴を着けたままプールに入っていました。最後は2リットルのペットボトルでも浮きの代わりになる事を体験していました。
2年の三男は国語の授業。自分の好きな本をお友達に紹介するらしいのですが、相変わらず彼はよく分からないようで隣の子や先生に教えてもらっていました。
まあ、そんなんで二人で見に行って来ましたよ。
残念ながら、今回は写真は有りません。